2015年3月26日木曜日

完成写真

先日無事に完成見学会が終わりました。

いつもスタッフが完成写真を撮りホームページへUPしているのですが

回を重ねるうちに腕も上がってきているような・・

そんな気がしております。

SENTOTEのホームページのworksでご覧いただけます。

http://www.sentote.com/#!k-house/ct9e

2015年3月18日水曜日

シンプルなお家、完成

いよいよ完成見学会が近づいてまいりました。

無垢材をふんだんに使用した飾り気のないお家です。

シンプルな間取り、シンプルな色使い。。

キッチンまわりは北欧テイストに仕上がるよう、特に気を配りました。

是非ご来場ください。


2015年3月12日木曜日

もうすぐ完成

工事は年明けも勢いよく進み、ついに完成目前となりました。

施主さまのこだわりと、sentoteへのおまかせをいただきながら、

打合せスタートより丸2年。

現場が始まってからはあっという間の日々でした。

来週末、お披露目です。





2014年12月29日月曜日

工事進捗。

(写真左上)

外壁はラス板を貼り終え、モルタル下地への準備万端です。

(写真右上)

2F床はラワン合板。

ラワン合板は模様や色が様々で、各部屋毎統一するようわけています。

模様の向きを気にして貼ってくださる大工さんのおかげで、きれいに貼れてます~

(写真左下)

キッチンダクトも付きました。

1Fは天井高があり天井を造らないため、ダクトを見せたりレンジフードを吊ったりします。

年明けもつづきが楽しみです!

 

2014年12月12日金曜日

塗装の日々。

塗装作業がつづいてます。

天井と床をクリアがけし、パーゴラ小屋の木材をエボニー色にしました。

山景色は早朝霧がかかってましたが、日中は暖かく、厚着した服をドンドン脱ぐくらいに。

塗装もあと少し。

寒さに負けないぞ!

2014年11月28日金曜日

上棟とその後。

とても良い天候に恵まれた上棟の日。

上空を見上げれば飛行機が、景色を見渡せば電車が賑やかに行き交うなか、

掛矢でたたく音が山びことなり響き渡り、長閑なエリアに存在感をもたらしたK-house。

しまいのブルーシート養生時には大工全員集合の微笑ましい瞬間もあり。笑

その後現場は順調に進んでおり、先日サッシ枠もつきました。

長くて短い現場の日々が静かに始まっております。

 




2014年11月17日月曜日

土台敷き

棟梁の登場です。

今回の土台敷きはセントテスタッフも全員参加でお手伝いしました。

プレカットされた木材には、いろはにほへと・・と数字を組み合わせたものが印字されてます。

図面と照らし合わせ、どこの土台か配置を確認して運んだりしました。

ちょっぴり大工さん気分です^^

あさっての上棟も良い天気に恵まれますように!